豊富なお肉とお酒のメニューは女子会や歓送迎会に最適です
焼肉を美味しくするために錦糸町の道海山では、お料理に合うお酒やソフトドリンクを豊富にご用意し、ご友人やファミリーでも楽しめます。
女子会や歓送迎会などにシーンでもご利用いただけます。ビールやマッコリなどが苦手な方でも安心してお酒をお楽しみいただけます。
-
スーパードライ生ビール(小)
490円
-
スーパードライ生ビール(中)
590円
-
スーパードライ生ビール(熊ジョッキ)
1,100円
-
スーパードライ生ビール中瓶
590円
-
エビスビール中瓶
690円
-
フリージング ハイボール
グラス 590円
中ジョッキ 740円
熊 1,100円
-
フリージング コークハイボール
グラス 590円
中ジョッキ 740円
熊 1,100円
-
フリージング ジンジャーハイボール
グラス 590円
中ジョッキ 740円
熊 1,100円
-
フリージング 柚子みつハイボール
グラス 590円
中ジョッキ 740円
熊 1,100円
-
山崎プレミアムハイボール
980円
-
ウーロンハイ
グラス 490円
中ジョッキ 590円
熊 1,000円
-
緑茶ハイ
グラス 490円
中ジョッキ 590円
熊 1,000円
-
抹茶ハイ
グラス 590円
中ジョッキ 690円
熊 1,100円
-
生レモンサワー
グラス 590円
中ジョッキ 690円
熊 1,100円
-
生グレープフルーツサワー
グラス 590円
中ジョッキ 690円
熊 1,100円
-
【芋】薩摩宝山
580円
鹿児島県・西酒造株式会社
やわらかな甘い香りで、しっかりと芋を感じさせる
-
【芋】富乃宝山
580円
鹿児島県・西酒造株式会社
柑橘系の爽やかな香りと、なめらかでキレのある味
-
【芋】吉兆宝山
580円
鹿児島県・西酒造株式会社
黒麹を使用し、一次二次ともに甕を使用
-
【麦】吉四六
580円
大分県・二階堂酒造有限会社
じっくりと熟成されたことによる香りが特徴
-
【麦】中々
580円
宮崎県・黒木本店
長期貯蔵酒「百年の孤独」の原酒 しっかりとしたコクが特徴
-
眞露
2,000円
-
二階堂 吉四六
3,500円
-
中々(一升)
9,000円
-
富乃宝山(一升)
9,000円
-
吉兆宝山(一升)
9,000円
-
グラスワイン(赤・白)
490円
-
かちわりワイン(赤・白)
590円
-
イル・ラフォルジュ シラー
3,900円
-
北海道ケルナー
4,900円
-
1+1=3 ウ・メスウ・ファン・トレス
3,900円
-
あらごし梅酒
-
角玉梅酒
590円
(鹿児島県・佐多宗二商店)鶯宿梅・自家製米焼酎
-
橙色の梅酒
590円
(徳島県・本家松浦酒造場)鶯宿梅・清酒・焼酎・はちみつ・ビタミンC
-
佐藤農場の梅酒 黒糖
590円
(宮崎県・株式会社新澤醸造店)青梅・日本酒・黒砂糖・氷砂糖
-
杏露酒
590円
-
ジンと肉
590円
-
カシス
490円
ソーダ・オレンジ・グレープフルーツ・ウーロン
-
シャンディ・ガフ
490円
ビール特有のホップの苦みをジンジャーエールが和らげ、ピリッとした風味
-
レッド・アイ
490円
ビール特有のホップの苦みをトマトジュースが和らげ、ビールの苦手な方も飲みやすいカクテル
-
カルピスまっこり
490円
乳酸菌仲間のハーモニー
-
やかんマッコリ
1,990円
-
二東マッコリ
590円
-
ソウルマッコリ
590円
-
虎マッコリ
ボトル 2,900円
-
山崎12年(シングルモルトウィスキー)
シングル
1,000円
ダブル 1,980円
-
シーバス・リーガル12年(スコッチウィスキー)
シングル
800円
ダブル 1,580円
-
お酒 一合
590円
-
冷酒 越乃景虎 生酒
1,100円
-
冷酒 清酒 八海山
1,100円
-
冷酒 高清水 特別本醸造 生貯蔵酒
990円
-
冷酒 上撰 生貯蔵酒 梅一輪
990円
-
紹興酒 一合
590円
-
陳年紹興酒10年(250ml)
990円
-
100%オレンジジュース
グラス 480円
中ジョッキ 630円・熊 1,000円
-
100%アップルジュース
グラス 480円
中ジョッキ 630円・熊 1,000円
-
マンゴージュース
グラス 480円
中ジョッキ 630円・熊 1,000円
-
コカ・コーラ
グラス 450円
中ジョッキ 550円・熊 1,000円
-
カナダドライ ジンジャーエール
グラス 450円
中ジョッキ 550円・熊 1,000円
-
ウーロン茶・緑茶
グラス 450円
中ジョッキ 700円・熊 1,000円
-
キリン零ICHI(ノンアルコール)
590円
錦糸町の道海山では焼肉に合うドリンクを多数取り揃えております。
マッコリは3種類ご用意しており、まろやかな味わいが特長の二東マッコリ、生マッコリのような微炭酸とフルーティーな香りが楽しめるソウルマッコリは定番の2本です。そして国産として有名な虎マッコリは、発泡感が強くドライな味わいで、お肉との相性がよい一本です。ただ、甘みはなく辛口なので日本酒などがお好みの方のお口に合う商品です。